- 現在のページ
- HOME
2007年1月の記事一覧
紅茶のプチギフト
2007/01/29(月)
最近、レストランからウェディングパーティーを行う際のプチギフトについてのご相談が増えています。
以前から紅茶のプチギフト自体は定番で人気もあるのですが、最近いろんな事件がおきているので商品管理がしっかりしているところに注文をかけたいとおっしゃっていただき、嬉しいことです。
今日も枚方の『ヒルズリビングカフェ』で打ち合わせをしてきたばかりです。
これからどんどんバリエーションも増やしていく予定ですので、ぜひご期待ください。
- Category:日常
有名スイーツ店とのコラボ企画第3弾開始!
2007/01/25(木)今回は、アムシュのおすすめ紅茶と「ラパングルマン」さんの4種類のチョコレート菓子を組み合せました。
ラパングルマンさんは、大阪の高槻では知らない人はいないといっていい程の人気店「ドエル」で20年余り腕を磨いたオーナーシェフが、4年前に大阪の御幣島にオープンさせたケーキ屋さんです。
お手軽な価格でおいしくスイーツが楽しめるお店として、地元のスイーツ愛好家にも人気です!
- 紅茶ギフト缶ボックス メッシュバッグとチョコレート菓子
- 紅茶ギフト缶ボックス リーフとチョコレート菓子
<チョコレート菓子>
・ショコラ アーモンドの入ったチョコクッキー。
・焼チョコ スイートチョコレートを蒸し焼きにしたケーキ。
・マカデミア ローストしたマカデミアナッツにスイートチョコレートをコーティング。
・オレンジスティック シロップ漬オレンジの皮にスイートチョコレートをコーティング。
<紅茶>
・チョコ三昧 甘い香りのチョコラッテ(フレーバーティー)
・さっぱり系 スウィートホワイトピーチ(フレーバーティー)
・ミルクティーに合う ルールコンドラ(ブラックティー)
* 紅茶は3種類の中から1種類お選びいただけます。
- Category:商品情報
紅茶コラボ企画第3弾決定!
2007/01/23(火)今回はバレンタインディーが近いということもあり、チョコレートづくしにしました。
今までは少し変わった商品を組み合わせていましたが、今回はオーソドックスな商品にしました。
試食をさせて頂きましたが、とても美味しかったです!チョコレート好きな私にはたまりません。
個人的にも注文しそうな気がします。
今回はラッピング込みでご提供させて頂く予定ですので、ご期待下さい。
久しぶりに野球の話をしたいのですが、元オリックスの中村選手には少しショックです。
ちなみに高校時代、夏の大阪大会で試合をして負けたことがあります。その時はまさか負けるとは思っていませんでした・・・
素直に年俸減を受け入れてもらって、今年の成績でしっかり結果を出し、また上げてもらえばいいのに、と思ってしまうのですが・・・。
仕事もそうですが、過去の実績があっても、現状しっかり貢献できているかを認識した上で、給料や待遇面をお互い考えるべきだと思っています。
でも・・・とても難しい問題ですよね。
- Category:日常
amsuの紅茶が飲めるお店HaLEオープン
2007/01/20(土)明日1月21日、新店がオープンします。
HaLE
大阪市中央区上町1-11-3 第二清水谷ビル101
営業時間:13:00〜深夜2:00
定休日:未定
TEL:090-8529-4290
アメリカ直輸入の家具やビンテージ家具を数多く店内に展示されています。もちろん、購入も可能です。
お店もオーナーさんたちが自ら手がけているとても雰囲気のいいお店ですよ。
アムシュの紅茶が飲めるお店の中では、少し雰囲気の違ったお店です。
是非一度足を運んでみてくださいね。
- Category:ショップ紹介
新事務所の移転について
2007/01/19(金)ここのところ、事務所移転に伴って、いろいろと打ち合わせが多く大変です。
今日は、警備会社との商談を行いました。
ちなみに、警備会社は『株式会社ディー・ケイ』さんです。値段も安くて親切丁寧でした。
すごく分かりやすくご説明頂いて、ここなら安心して任せることができると思い、決めました。
内装工事は着々と進み、今月中には終了予定です。
今から本当に楽しみです。
- Category:日常
奈良県の『ハンプ』さんでアムシュの紅茶が飲めます。
2007/01/18(木)奈良県大和郡山市にある喫茶店「ハンプ」さんでは、来週くらいからアムシュのフレーバーティーを期間限定で楽しんでいただけます。
『スウィートハートスプリング』と『ショコラベリー』です。ぜひご期待下さい。

また、店頭でメッシュバッグも販売されており、最近人気が出てきたそうです。
やはり、知っていただくには半年はかかりますね・・・。
あるケーキ屋さんのオーナーといろいろとお話をしていると、「この紅茶は間違いなく美味しいのでもっと売れるはず」 とおっしゃって頂き、うれしいような悲しいような気持ちになりました。
つまり、アムシュがもっと努力をしてみなさんに知って頂かないといけませんね。
- Category:ショップ紹介
ケーキ屋さんでの紅茶の取り扱い
2007/01/15(月)これまで、カフェやその併設店に紅茶の販売をお願いしてきましたが、最近は販売だけのお店でも商品を置いていただけるところが増えてきました。おかげさまで商品のリピート率も高くなっています。
また、ケーキ屋さんでもお取り扱って頂けるお店が増えています。
お客様はおいしいケーキと紅茶をセットで買っていかれるんですね。
ケーキ屋さんを経営されている方やパティシエの方で、アムシュに興味を持たれた方がいらっしゃいましたらぜひご連絡下さい。
商品としては、まだまだ改良していかない部分もありますが、紅茶の美味しさに助けられています。
今年は素敵なパッケージを必ず作ります!
- Category:日常
久しぶりにスノーボードがしたいです。
2007/01/13(土)1月も中旬なのにあまり寒くないですね。このまま、春を迎えそうな気もします。
友人が年末に白馬にスノーボード行ったのですが、雪が少なく雪質も悪かったみたいで、年末にこれだけ雪が少なかったのは初めてだと言っていました。
私も今年はスノーボードに行きたいです。絶対に今年こそ時間を作って行きます!!
ところで、和歌山のフランス料理店『シエルエメール』さんでうれしいお話を伺いました。
お店はオープンして約半年ぐらいですが、お客様の評判が良く、とてもお忙しいそうです。
その予約のお電話で、「紅茶のおいしいお店ですよね」って聞かれるそうです。
お店側としては少し複雑だったかもしれませんが、私としては、アムシュの紅茶がおいしい、と評判になれば、そしてそれがお店の人気に繋がって頂ければとても光栄です。
新しい事務所の工事は順調に進んでいます。今から楽しみです。
- Category:日常
紅茶に関するドイツの研究発表
2007/01/10(水)先日、ドイツのベルリン医科大学で紅茶に関する研究発表がありました。
もともと紅茶は心臓病の予防にいいと言われていますが、その研究結果では、ミルクティーにして飲むと予防効果はないとの事でした。
ですので、心臓病の予防に飲まれている方はぜひストレートで飲んで下さいね。
今日、新規のお客様でアムシュの紅茶を飲みながら商談をしたいというお話を頂き、難波のブリチェさんで商談させていただきました。
先方さんもとても気に入ってくださり、私も気持ちが良かったです。
商談の結果もいい方向に進みそうです。
ブリチェのスタッフのみなさん、気を使っていただきありがとうございました!
- Category:日常
12月の紅茶売上ランキング
2007/01/09(火)今日、新しい事務所の引渡しが無事に終了しました。
今週の末から工事に入り、2月の上旬には移転予定です。今からすごく楽しみです。
是非、皆様お気軽に紅茶を飲みに来てくださいね。
それでは、12月のランキング発表いたします。
NO1 キャラメルナッツ
NO2 ピンクローズ
NO3 ルールコンドラ
NO4 チョコラッテ
NO5 スウィートホワイトピーチ
今月からミルクティーによく合う紅茶が人気です。
牛乳100%で紅茶を煮出したロイヤルミルクティーは絶品!
さらに美味しく飲むにはあったかいミルクティーに生クリームを添えてください。
ますます美味しさアップです。
<お店情報>
コーイチさんが、今回玉造にケーキ屋さんをオープンされました。おめでとうございます。
そこではカフェも併設されてています。紅茶はもちろんアムシュです。
また、コーイチさんオリジナルの紅茶『キャラメルショコラ』も販売されています。
是非、ミルクティーでご堪能下さい。
- Category:商品情報