- 現在のページ
- HOME
2007年8月の記事一覧
9月4日『ZOU nishitenma』さんがオープンします。
2007/08/31(金)久しぶりに新店がアムシュ関連でオープンします。
ありがたいことに既存のお客様からのご紹介です。
オープンおめでとうございます!!
8月も今日で終わりです。早く涼しくなってほしいです。
今日は力が尽きてしまいました。今月も自分なりにベストを尽くせたと思います。
- Category:ショップ紹介
第3回 紅茶の無料試飲会を開催します。
2007/08/30(木)ご好評につき、第3回 無料試飲会を開催することになりました。
メールで参加したいとお問い合わせくださった方、今までの試飲会でご予定が合わなかった方、一度ご参加下さったお客様でまた飲んでみたいと思っている方、などなど、みなさんのご参加お待ちしております!
私たちスタッフも数をこなすことによって、ますますみなさんにご満足して頂けるよう頑張ります。
小さいショールームのため、ご来店の時間が決まってらっしゃる方はメールなどでお知らせ頂ければ幸いです。
また、カフェや飲食に携わっている方もお気軽にお越しください。
今回は何をメインにするかはまだ未定です。決まり次第発表しますね。
最近新しい靴を買ったのですが、なかなか靴擦れがおさまりません・・・。
どうしたらいいものか?いつも悩んでいます。
よく歩く日は古い靴にしています。
- Category:お知らせ
アムシュの紅茶が飲めるお店 展開状況は・・・?
2007/08/29(水)ようやく愛知県でもアムシュの飲めるお店が増えてきました。
全国展開に向けてまずは3大都市を重点的に広げていきたいと思っています。
大都市圏では残念ながら神戸エリアが伸び悩んでいます。
神戸ではブランド志向が強い方が多く、アムシュも認めて頂くのに時間がかかるのかなと感じています。
でも大阪で発祥したからには、やはり関西は完璧にしたいものです。
意外と東京は好感触です。東京の方は全体的にいいと感じたものはすぐに取り入れていくという感じがします。
今日はアムシュの現状に迫ってみました。
- Category:日常
いよいよ4期も終わりです。
2007/08/28(火)スリランカでは今月の末から来月にかけて数年に一度の大きなコンベンションが行われるそうです。
私もよくお世話になっているティーカンパニーも発表するそうなので、予定が合えばぜひ行きたかったのですが、残念ながら今回は見送りです。
早いもので第4期が終わろうとしています。この4年間は私のすべてを紅茶に注いできたと言っても過言ではありません。
今ではようやく何とか紅茶メーカーらしくなってきたかな?と自分でも思えるようになってきました。
アムシュを気に入って下さったみなさま、応援して下さるみなさまのおかげです。
- Category:日常
秋の新作紅茶をそろそろ発表しないと・・
2007/08/27(月)前回にもお伝えしましたが、新作紅茶のひとつはチョコレートベースで決定です。
ホットミルクティーにピッタリの紅茶になる予定です。
実はもう1のアイテムが今試行錯誤の状態です。がんばって納得のいくものに仕上げたいと思っています。
試飲会についてあるご質問を頂きました。
「紅茶について興味はあるのですが知識は全くありません。それでも参加してもいいですか?」といった内容です。
もちろん、そういう方々にもぜひ来ていただけたらと思います。
アムシュは常に新しい発想で紅茶を広めていきたいと思っております。
お客様に喜んで頂けることもあれば、お叱りを受けるときもあります。
そういったたくさんのご意見を元に、より良い紅茶をご提供できるように頑張っていきたいと思っています。
改めて、土曜日の試飲会を開催して良かったと感じます。
また次回も予定しておりますので、お気軽にご参加下さい!
- Category:日常
紅茶の無料試飲会 結果報告!!
2007/08/25(土)本日無事に試飲会を終えました。
遠いところから来て下さった方もいらっしゃってすごく緊張しました。
満足してもらえるだろうか、美味しく飲んでいただけるだろうか、など、とても気になる事だらけでしたが、すごく美味しいというご意見を頂き、ほっとしました。特に牛乳があまり好きではないとおっしゃっていたお客様にもミルクベースの紅茶を気に入っていただけて安心しました。
やはり一般のお客様に直接いろんなご意見を伺うということはすごく大事だなって感じました。
今日は本当に刺激を受けた一日でした。また第二回も実施したいと思います。
カフェなどのスタッフさんから、他メーカーさんの紅茶を使っていますが試飲会に行ってみたい、というお問い合わせも頂きます。
もちろんぜひお越し頂いて、アムシュの紅茶をご堪能ください!
- Category:日常
いよいよ明日!第2回紅茶の無料試飲会開催!!
2007/08/24(金)今回の目玉は『紅茶のかき氷』です。
おそらくみなさんの想像されているようなものではありません。中身は内緒です。
そのほかにもケーキやアイスティーをご用意しておりますのでお楽しみに!
先日、新規のお客様とお打ち合わせがあり、フレーバーティーが嫌いな方だったのですが、アムシュのフレーバーティーはすごく飲みやすく美味しいと言って頂けました。
特に、フレーバーティーではないのですが、『ルールコンドラ』をミルクティーにして飲んで頂ければ、プロ野球でいう阪神の藤川投手が最終回に投げるぐらい堅いです。
巨人で言えば上原投手が最後に投げるみたいなものです。・・・といつも野球ネタになってしまいすみません(笑)
- Category:日常
紅茶のカキ氷づくし
2007/08/22(水)最近、暑さでバテ気味です。こんな時は熱いミルクティーを飲んで体を休めないと!
事務所で仕事をしていると、ついつい試飲会でお出しする予定の『紅茶のかき氷』ばかり食べてしまいます。
本当に美味しいですよ。紅茶のカキ氷がどんなものか想像できないと思いますが、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
今日で私の夏は終わりました。それは、高校野球が終わってしまったからです・・・。
今年は最後まで展開の読めない試合が多かったように思います。毎年そうなのですが今年は特にそう感じました。
高校野球を見ていると初心の気持ちに帰ることができます。
甲子園目指して毎日死ぬほど練習を頑張っても、大会で力を発揮するのはなかなか難しいことです。
ちなみに私は高校時代、大阪大会ベスト16で負けてしまいました。
ですので、高校野球を見るとテンションが上がります。
今はこの仕事で力を発揮できるよう日々頑張っています。
- Category:日常
紅茶の勝負
2007/08/20(月)新しくオープンするお店から紅茶を中心に販売していきたいというお話を頂いたのですが、最終的に他の紅茶メーカーさんに負けてしまいました・・・。
理由は味ではなくブランド力ということでした。
もちろんブランド力も大事だということはわかっていましたが、美味しいかどうかが私の中では一番重要だったので、少し残念です・・・。
今後は味はもちろんですが、ブランド力ももっと高めていかないといけませんね。
でも、別のお店からいいお話を頂きました。
大阪でも有名なケーキ屋さんのお店で、アムシュの紅茶を販売して頂けることになりそうです。
このお店に置いて頂ける事で、課題のブランド力アップにも繋がりそうです。
毎日いろんなことがあって楽しいです。
お話を断られるのはつらいですが、いつかアムシュの出番がやってくると信じがんばっていきたいと思います。
- Category:日常
妹と先輩の話。
2007/08/18(土)私には妹がいるのですが、普段は全く仕事の話はしません。
その妹が、お盆休みに大阪ナンバシティーの『ブリチェ』さんにお茶をしに行ったそうです。
妹の友人の一人がよく来ているお店で、妹も紹介されて行ってみたら紅茶がおいしかったとのこと。
最後のレジでお金を支払うときにアムシュの販売用の商品があって、そこで初めてアムシュの紅茶だとわかったらしいです。
また、今日先輩から電話があり、その先輩は先日アイスティー用のティーバッグを買ってくれたのですが、それにはまってしまったらしく、『お前のとこの紅茶、気持ち悪いぐらい美味しい』
と言われてしまいました・・・。特にお子さんがすごく気に入って飲んでくれているみたいです。
お茶代わりに冷たい紅茶、オススメします!
本当に美味しいですよ。私もいつも飲んでいます。
- Category:日常