- 現在のページ
- HOME
2008年2月の記事一覧
明日から久しぶりの東京です。
2008/02/29(金) 3月2日に東京の友人の結婚式に参加します。久しぶりの東京で楽しみです。月曜日は時間があるのでカフェなどまわろうと思います。
今日は4年に一回の29日です。おかげで営業日数が一日増えて嬉しかったです。今月は1月のマイナス分まで補えたって言いたかったですがそこまでの数字ではなかったです。3月は12月ぐらいの見込みでいきたいですね。
でも今月は辛いこともありました。
あるカフェで今まではアムシュだけのメニューでしたが、4月から他の紅茶も使っていくと言われました。理由を聞きますとショックでした。
味は間違いなくアムシュが美味しいのです。でも、ブランド力が無いって言われました。まだまだ新しい紅茶メーカーなのでないのは当たり前です。一緒になってブランド力を高めて行きたいと思ってたのに非常に残念でした。紅茶を飲むときってブランド力を求めますか?ただ単に美味しくて体にいいものかだけだと思うのですが。アムシュの理念って間違ってないでよね。この時代本物だけが生き残るってことです。それだけを信じています。これだけは言いたかったです。
アムシュが大きくなればいろんな問題が生じてきますね。
- Category:未分類
またもや紅茶の新店情報!!
2008/02/28(木) 三重県ではレストランタイプでははじめての進出です。着々と全国でアムシュの飲めるお店が増えてきました。
KURA 四日市店
三重県四日市市安島1-31-1 ふれあいモール2F
059-354-7392
10:00〜23:00
休みなし
四日市駅のすぐ近くのお店です。フレーバーティーも飲むことができますので一度足を運んで見てください。
明日『29日』のオープンです。
3月に近づくにつれてお店が活気づいてきたような気がします。私たちもその流れについていきたいです。
景気が悪いから自分のお店も悪いと言う方が多いのですが、自分の店をしっかりやっていければ結果は時間が掛かっても出てくると私はいつも信じています。
- Category:未分類
アムシュ得意の新店情報!!
2008/02/27(水) カフェギャラリー tsukushi
宝塚市栄町1丁目6−2 花の未知2番館103号
TEL 0797-84 -9060
営業時間9時〜19時
定休日 水曜日
明日(28日)オープンします。
場所は宝塚駅から宝塚劇場に行く途中にあります。
フレーバーティーが豊富に揃えております。
- Category:未分類
ブログっておもしろいですね。
2008/02/26(火) 昨日、ブログでショールームが少し寂しいお話をしましたが、今日はお客様が多く来店していただきました。ブログを見られて来店されたのかな?って思ったのですが、近所の方やお店で飲んだら美味しかったのでわざわざ買いに来ていただきました。ブログからの来店は無かったのです。でも不思議ですね。毎日、寂しいって書きたくなりました。
いろんな業種の社長さんたちと今は極力会って話をするようにしているのですが、景気が悪くて大変みたいです。
今日紹介でお会いした社長さんなんかは昨日200万円売り掛けがあったのに先方さんが倒産したみたいで本当に大変そうでした。アムシュでは幸いそんなことはないと言いたいがアムシュ側も昨日得意先の一社が倒産しました。金額が小さかったので良かったのですが倒産の仕方がふに落ちないです。
気持ちを切り替えてその売り上げ損失分は他で補うようにしていきます。ちなみに今日会った社長さんは紅茶を4杯飲んで帰りました。そこだけが嬉しかったです。
- Category:未分類
新店情報!!
2008/02/25(月) またまた新しくお店がオープンします。
2月28日オープン
CAFE PROVERBS 15 17
京都市左京区田中門前町28-20 ドムス百万遍3F
075-707-6856
休み 毎週月曜日
www.proverbs1517.com
場所は少し分かりずらいと思いますのでお電話で問い合わせください。
もちろんアムシュの紅茶が飲めるお店ですよ。
本当に少しづつ増えていて嬉しいです。
最近ショールームにお客様の来店数が減りました。もっといい感じでやらないとだめですね。今の課題点です。この問題に入るとテンションが落ちます。
- Category:未分類
春が来たと思ったら・・・
2008/02/23(土) 今日は強風が吹きつけ一気に寒くなり冬に逆戻りです。春はもう少しお預けですね。
こんな日はロイヤルミルクティーを甘くして飲んで暖まります。
最近はよくアムシュの飲めるお店のスタッフさんから新しいお店をオープンをするのでそのときはアムシュの紅茶でいきたいという要望が最近は多いですし、違うお店に移って現状の紅茶ではまずいってことで代えてもらうことが多くなってきました。
ここにきてショールームの売り上げが悪くなってきました。もうひと頑張りです。卸は順調なのですが・・・ネット販売も順調です。ギフトが定着してきた感じがあります。
- Category:未分類
キャラメルチャイ紅茶の評判。
2008/02/22(金)最近ようやく春らしいですね。
そろそろホワイトデーが近くなってきましたので企画を提案しなければなりません。
最近は企画提案が本当に多いです。
キャラメルチャイの評判がすごくいいですよ。簡単にチャイが飲むことができるのがいいみたいです。
今度インド料理のお店でも営業に行こうかな?インドの人に飲んでもらいたいです。
- Category:未分類
紅茶についてのコメント
2008/02/21(木)嬉しいところに気がつきました。
アムシュの紅茶を扱っているお店ではよくお客様から『ここの紅茶美味しいね』とか『紅茶を買いたい』と言うコメントをもらいます。これって私から見ると普通のことと思ってました。
先日、あるカフェで商談をしました。そこのお店は雰囲気などすごく良く紅茶のニーズがあるお店だと思ったのですが、お客様からのコメントも無く、買いたいという要望も無いと店長から聞きました。
アムシュの紅茶に代えるとそこの店は間違いなくもっと紅茶が出ると思います。
本当にアムシュの紅茶はすごいんだなぁ。
お店で紅茶のことで悩んでいる方はお気軽に連絡ください。いろんな提案ができます。
- Category:未分類
またまた紅茶の飲めるお店が増えました。
2008/02/19(火) 来る2月23日にオープンします。
『neon』
大阪市西区南堀江3-2-18
06-6533-2444
イタリアンスタイルのランチ&ディナーとフレンチスタイルのカフェ&スィーツでそこでアムシュの紅茶が飲むjことができます。場所が少し分かりづらいので迷われた場合はお電話してください。
ぜひ、足をはこんで見てください。
どんどんとアムシュの飲めるお店が増えてきました。嬉しいですね。
今日も新規のお店でプレゼンを行い好感触かな?少しづつアムシュの紅茶をわかってもらえばいいですね。本当に一歩づつ頑張ります。
- Category:未分類
紅茶の無料試飲会は盛況にて終了。
2008/02/16(土) あまり大きく発表していませんでしたが今日もいい感じで終了しました。段々とショールームの認知度が上がってきました。
お客様とお話をするといろんなショールームの欠点が浮き彫りになってきます。そこをまた改善していきます。次もまた来月には開催いたします。ご期待ください。
紅茶好きな方の多くはダージリンがどうなん?ってよく聞いてきます。そのときはダージリンより飲みやすいセイロンティーがいいですよってお勧めします。飲んでもらうとこれにするって感じです。もちろんダージリンもいいですがセイロンも美味しいですしまたフレーバーティーは格別に美味しいですよ。今もブログ書きながらスウィートホワイトピーチを飲んでいます。だんだん眠くなってきました。
- Category:未分類