- 現在のページ
- HOME
2010年3月の記事一覧
桜がちらほら咲き始めたけど寒いです。
2010/03/29(月)今日は大阪でも雪がちらつくほど寒かったです。一体最近の天気は変ですね。桜の開花してからずっーと寒いです。
今日から福岡で営業しているスタッフがプライベートで大阪に遊びに来ます。それで明日は甲子園にいくみたいで観戦するのには寒いのであったかくして観戦しないとだめですね。私は仕事で行けないですが・・・・ちょうど福岡代表の試合が見れるので喜んでました。
経費削減で青春18切符で来たみたいで、そのタフさに驚きです。12時間も各停の電車に揺られて・・・
今の私では信じれません。新幹線か飛行機のチョイスになるでしょう。3泊ぐらいするみたいです。時間があればいろんなところ案内したいのですが、時間がないので今回はきびしいです。
昨日、宇治に知り合いのお家に遊びに行ってきました。その通り道に新しい高速道路ができたので車で走ったのですが、気持ちよかったですね。時間もすごく短縮できてこれから使い勝手がいい道路になりますが、値段が高くなるのがネックですが・・・
- Category:日常
先週から風邪をこじらせてようやく体調が戻ってきました。
2010/03/26(金)今日ぐらいからようやく体調がよくなってきました。
体調が悪いと何をするのも億劫になります。そのなかでこの3月は目標通りに売上がクリアー出来ました。この時間達成感の気持ちでブログを書いています。
特にネット販売が過去最高を記録しました。ホワイトディーも重なって売れたのですが後半に入っても売上が落ちなかったのが嬉しいですね。このままのペースで3月を終えたいです。それで4月はこの3月の数字をクリアーできるようにのぞみたいです。また5月には『母の日』があります。このイベントを最重要視したいですね。いまからこのイベントに向けて企画を練らなければ・・・
またダイエットも順調ほどではないですが、年始から3kg落ちました。予定通りです。毎月1kgダウンで想定していますので・・・
最終年内までに12kgダウンできれば・・・
ようやく雨ともお別れ・・
- Category:日常
今日も一日雨でした。雨はもういいでしょう。
2010/03/25(木)明日からようやく天気が良くなりそうな感じらしいです。でも寒いらしいです。甲子園にでている選手は寒いですががんばってください。
体が冷えたならあったかいアムシュの紅茶でも飲んでくださいねって高校球児や甲子園のスタンドで観戦している方に言ってあげたいですね。
今日写真撮りでケーキを買ってきたのですが、そこのケーキがとても美味しくてびっくりしました。
そのケーキのお店は東大阪の『リエルグ』さんです。そこはアムシュの紅茶も販売していただいています。女性のオーナーパティシェさんが切り盛りしています。
私の家にも近いので今後ちょくちょく買いに行きそうな感じです。そのときはよろしくお願いしますね。
- Category:日常
最近ふと思ったのですが、営業って何だろう?
2010/03/24(水)今日ある出来事があり、ふと営業って何だろう?って思いました。
まず、最初に銀行の方がお越しいただいたのですが、どうもアムシュのためではなく自分の売上の数字ばかり気にしているように見えて私としてはとても嫌な気分になり、今回いろんな話をしていたのですがもうなかったことにしてもらい、もう一度初めからリスタートすることにしました。
また二人目は野球部つながりの後輩がいろいろと営業について相談に来ました。
私の頭の中では営業って物を売ることはもちろん大事ですが、自分の売上のために売るのではなくお店のためにどのように企画していくかが大事です。得意先さんがアムシュの紅茶を使って満足していただきお店が繁盛していけば自然と売上が上がっていくのです。そうなればアムシュの売上も上がっていくのが見えてくるのに、他の営業マンを見ているとそれが見えてこない人が多いですね。本当にそのスタイルを今は貫いています。また他の紅茶会社さんが来たからといって値段を下げることはしないです。それでアムシュから違うメーカーさんに変えられたらアムシュの紅茶に力が無かっただけです。もちろん営業の力もありますが・・・
アムシュの場合は紅茶の商品力があるので上記のスタイルでいいのですが、やはり商品力が無い場合は本当に難しいですね。その後輩は某有名な飲料メーカーの営業マンですが、彼自身商品力が無いみたいで、人間を売り込むしかないみたいです。それって私から見るともう最悪ですね。自分の会社の商品力が無いのなんてもうびっくりです。あとは得意先さんにホスピタリティーを高めていくしかないんですね。
今日はちょっと何を伝えたかったのか不明ですがまずはこんなことがあっただけです。
とにかく天気が悪すぎです。
営業って何だろう?
- Category:日常
昨日は『SWEET BEAR』さんのオーナーさんがショールームにお越しくださいました。
2010/03/23(火)大阪の南船場でカフェを営んでいる『SWEET BEAR』さんがわざわざショールームお越しいただきました。
オーナーさんはすごくアムシュの紅茶のファンで、これからの展開をもっとアムシュの紅茶を使って展開していきたいみたいで。
私としてもその期待に応えれるようにいろいろと熱いトークをしてしまいました。熱いトークしすぎてすいませんでした。
でも昨日そこで話したことを少しでも進めて頂ければ嬉しいですね。
その熱いトーク中にさらに熱い出来事が発生しました。
昨日は祝日ってこともあり、ショールームには一般の紅茶好きな方が数多く来店していました。いつもお客様に質問をするのですが
『どこでアムシュの紅茶を知ったのですか』
するとあるお客様が『SWEET BEARさんで飲んで美味しかったので』もうびっくりです。
だいたい来店する方はどこかでアムシュの紅茶を飲んで美味しかったのでっという方が本当に多いのです。
この紅茶のパワーを見せ付けることができました。もう最高でした!オーナーさんも喜んでました。
まじめに気持ちを込めた紅茶を出すことができればお客様からの反応は素晴らしい形になるでしょう。ぜったにぶれないでください。
ぶれないでまじめに
- Category:日常
昨日は早めに帰ったおかげで体調はすこし戻りました。
2010/03/20(土)明日はユックリと家で体を休めます。
今日からプロ野球が開幕、明日には高校野球も開幕、桜も来週ぐらいには開花宣言、いよいよ春全開です。
ショールームでは最近水出し紅茶のサービスをスタートしました。
また新商品も春らしい紅茶をアップします。もう少しお待ちください。
- Category:日常
今年はスタッフ全員で風邪を引かないようにと・・・
2010/03/19(金)言っていた私が今週の月曜日から体調がおかしくなり昨日ぐらいから本格的に風邪っぽくなり今日はフラフラにながら納品やお客様のところに行ってきました。
そうえいば最近紅茶のうがいを怠っていましたね。
もっと紅茶を飲まないとだめですね。紅茶を飲んで健康になろうと言っている自分が風邪を引いては・・・・
今日はもう帰って寝ます。
- Category:日常
新商品の『アイン・フェバリー』が思ってた以上に反応がいいです。
2010/03/16(火)意外と言ってもおかしいのですが『アイン・フェバリー』2種類がお店でもいい感じですし、ネット販売もいい感じで売れています。
この商品はバラエティーセットと同じ発想でアムシュの紅茶を飲む最初の一歩って感じで選んでもらえば嬉しいですね。
それでそのなかから一つのお気に入りを見つけてください。まさしく商品名通りになればいいのにな。
また今お家パーティーと言う言葉が流行っていますので、パーティーをするときに参加者みんなでケーキなどと一緒に紅茶をチョイスする楽しみもあるのかな?
- Category:日常
ホワイトディーが昨日で終わり暇になると思いきや・・・
2010/03/15(月)ホワイトディーが終わり、今回もいろんなことが参考になりまた来年に向けての課題が出ました。
今回はこの2週間が半端じゃないぐらい忙しく出荷サイドがいっぱいいっぱいになっていて、それに私自身が気がつかなかったことが本当に情けなく感じました。
このレベルで出荷サイドがパンク状態になるってことはやり方が間違っているので今から修正を掛けていきます。それで次の大きい企画『母の日』に向けて構えていかないとだめですね。
3月は今のところ過去最高の売上を更新しそうです。ネット販売が本当にここにきていい感じで今週中には最高の売上を更新します。でもコストが掛かっているし、紅茶の仕入れが莫大になってきたし、商品パッケージの仕入れも莫大になってきました。もう大変です。
- Category:日常
ホームページ上でひとつ付け加えるのを忘れていました。
2010/03/11(木)このホームページが出来上がってもう5ヶ月が経ちましたが、一つ重大なことを明記するのを忘れていました。
それは紅茶の作り方です。紅茶の作り方を明記していないなんてもう情けないです。現状ロイヤルミルクティーの作り方をユーチューブでアップしているだけです。
っと思ったのですが、変な言い方をすれば作り方は大体でいいのです。紅茶の茶葉自体が日本のお水に合っているのでおおまかな作り方でいいのです。ほかの紅茶メーカーさんはよく作り方が重要だと言いますが、アムシュはもちろん作り方は重要は重要ですが、それよりお水です。塩素を除去した軟水のお水であればそれだけで美味しい紅茶が出来上がるのです。
でも紅茶の作り方は早急にアップしますね。そのときには水出し紅茶の作り方もアップします。
ホワイトディーの忙しさはようやく終焉を迎えそうです。
次の企画は母の日イベントですね。その前にイチゴ企画でもやります。
- Category:未分類