- 現在のページ
- HOME
2011年8月の記事一覧
明日で8月も終了です。
2011/08/30(火)アムシュにとっては第8期が明日で終わりです。
明日一日ベストを尽くして無事に第8期を終えたいです。
そして、この8期より素晴らしい9期目を迎えたいですね。
今月で一番うれしかったことは『紅茶』で検索するとトップページのNO3まで行ったことがうれしかったことです。今はNO4あたりをうろちょろしていますが・・・この順位をこの秋から冬に向けて私の嫌いな言葉ではあるが維持したいですね。
また久しぶりの登場である、新人営業マンはただ今試練にたたされています。特に私と九州に行ったときは大変ですね。いろんなことで注意されるので、その九州にはもう3年目になる営業マンも連れて行くので、私自身がもう頭に血が上って大変です。でも、なんだか気持ち的に原点に戻るのでいいですね。つまりアムシュを設立した当初を思い出します。九州ではアムシュのことを全く知らいないので・・・これからはもっと知名度を上げていきます。
- Category:日常
昨日の深夜に広島から帰ってきました。
2011/08/27(土)一週間の出張はやはりつらいです。体が・・・・
それと美味しい紅茶が飲めないので・・・
結果としては低空飛行ながら一歩づつは前進しています。これの繰り返しで半年後・1年後と結果を積んでいけばいい流れになってくるでしょう。
今回は福岡で初めてランニングしてきました。いつも泊まっている宿が海に近いため海沿いを走りすごく気分よく走ることができました。
- Category:日常
高校野球が今日で終わりました。
2011/08/20(土)高校野球の決勝戦が終われば秋を感じ、少しさみしさを感じます。が、紅茶業界で生きている私はこれからが一番楽しくなる季節に入っていきます。
先日ショールームに来店されたお客様でギフトを贈ってほしいっていうことで手配をするのですが、そのお客様が手紙を添えてほしいということなのでこういうのってありだなって思いました。ネット販売では厳しいですが・・・ショールームに来店された方にはこういう対応が可能だなって感じました。
また来週からは九州に一週間出張に行ってきます。今回で早くも4回目の出撃です。
ようやく結果が出てきていますが、まだまだ、九州では弱いので年内までは私自身も頑張ります。
- Category:日常
今日から出勤していますが、明日から通常通りになります。
2011/08/16(火)今回初めて完全にお盆休みをとり、すごく充実した休みを取りました。
今日からの出勤もすがすがしい気持ちとこれから紅茶が売れる季節に突入していきますのでテンションが上がっています。
この暑い季節をどう過ごすかで冬場に向けて変わってくるのでここをしっかり踏ん張って乗り切っていきます。
また、原点に戻る意味で来週から九州に行ってきます。なかなか九州一週間は身体的にはつらいのですが・・・
- Category:日常
明日アムシュから完全休みに入ります。
2011/08/12(金)明日13日から15日までは完全に休みを取ります。16日からは営業スタッフだけがでてきて今後の戦略会議でもしようかな?
通常通り営業は17日からです。
アムシュティーを起ち上げて初めて完全なお盆休みをとります。
本当に順調に来ていて私自身努力した甲斐がありました。
昨日は中学時代の友人の沖縄料理のお店にスタッフやホームページを運営してる会社のスタッフさんとちょっとした打ち上げを行ってきました。
その友人と話をすると思わず仕事そっちのけで昔話にはながさきます。
明日からしっかり体を休めてこれから忙しくなる秋から冬にかけての勝負に入っていきます。
- Category:日常
今週はお盆休み前に突入しました。
2011/08/09(火)今週しっかりこなしていければ初の完全お盆休みを取る予定です。
お盆休みは暑い京都でも行こうかなって思っています。
残り3日間ベストを尽くして楽しい休みを迎えたいですね。
ただ今高校野球まっただ中で夜は熱闘甲子園を見るのが今の楽しみです。
その高校野球が終われば、季節が変わり秋を感じます。その時にふとさみしさを感じます。
- Category:日常
本日仙台に紅茶を贈りました。
2011/08/07(日)仙台に住んでいる大学時代の友人から紅茶で特にアイスティーがほしいというわがままな連絡をもらい、今日、さっそく送りました。
彼は仙台でお坊さんをやっており、今でも仮設住宅などに行ったりしていろんなボランティア活動しているみたいです。
それで今東北も暑いのでかき氷を学校などで無料で配っていてその時に私のことを思い出しアイスティーを出せたらいいのにって思ったみたいで先日連絡があり本日さっそく贈りました。
彼にはしっかりおいしいアイスティーを出してくれやってお願いしときました。まぁ、水出しなんで大丈夫でしょう。
私ももちろん快諾しまして、こんな形でもいいのでお役に立てればいいですね。
彼の話を聞いているとまだまだ厳しいみたいで特にボランティアの人が不足しているみたいです。
私も協力したいのですがなかなか時間が無くていけないのですが、言い訳になりますね。
私で今できることをしっかりやっていくことですね。
- Category:日常
7月のランキング発表!
2011/08/06(土)7月は一言で暑かったですね。
NO1 トロピカルマンゴー
NO2 オリエンタルバカンス
NO3 フレンチマスカット
NO4 スウィートホワイトピーチ
NO5 オリエンタルマンゴー
以上が7月のランキングです。
今週はいろんなお店が新規オープンで忙しい時間をすごしただ今夏バテ中です。
新しいお店に行くとテンションが上がり私も早くアムシュのお店をオープンさせたい思いになるのですがある目標が達成するまではしないことに決めています。が、早くしたいですね。
今日から高校野球が始まりました。
毎回恒例の優勝予想は気持ち的に福島代表の『聖光学院』か大阪代表の『東大阪大柏原』で本命は千葉県の『習志野』か兵庫県ほ『東洋大姫路』かな?
高校球児には自分のベストを尽くしてくださいね。それでこっちは勝手に感動しときますので・・・
- Category:日常
昨日は急きょ東京に行くことになりかなりハードでした。
2011/08/04(木)2日の夜に出発して昨日は一日東京で時間を過ごしてました。そして今日のお昼に大阪に到着しました。
東京に行くとテンションが上がりますし、改めてマーケットの大きさを感じます。
今は影響を受けて一人で戦略会議です。
8月は厳しい月になりますので気合を入れて乗り切っていきます。
必ず目標を達成して第8期を終わりたいです。そして何度も言いますが、第9期もまた飛躍すること。
- Category:日常