- 現在のページ
- HOME
2012年4月の記事一覧
ゴールデンウィーク中ショールームは・・・
2012/04/28(土)頑張ってオープンしています。
ぜひともご来店をお待ちしております。ただしラッピングなどは対応できないのもありますのでご了承ください。
4月は過去最高までは残念ながら数字が伸びなかったのですが最低限の目標はクリアーできたのでまずは一安心です。
これからあったかくなってきますので水出し紅茶を前面にアピールしていかなくてはだめですね。
またこの水出しがこの節電の夏にはお勧めです。ひょっとしたら大ブームになるかもしれないです。
節電紅茶として・・・
- Category:日常
アムシュの飲めるお店が・・・
2012/04/25(水)ネット上でアップしているアムシュの飲めるお店がいつの間にか100店舗を超えていました!
今日現在で102店舗をアップしています。実際には1000店舗近くは飲めるお店があるのですが・・・アムシュの中で選りすぐられたお店をアップしています。
ここまでくるのに苦節8年の年月が経ちました。
今、思えばこんなに飲めるお店が増えたのは素直にうれしいですね。
そして今ではショールームの来店数が急に増えてきています。
このショールームをどのようにして活用していくかは今後の課題です。
ぜひともショールームにお越しください。
紅茶の世界へようこそ!
- Category:日常
3月ぐらいからショールームの来店数が大きく伸びています。
2012/04/23(月)今年に入ってからショールームの来店数が増えているなって思っていたのですが、先月ぐらいから急に伸びてきています。
しかも来店されたお客様はどこかでアムシュの紅茶を飲んでおいしかったのでわざわざ遠方からでも足を運んでいただくことが多いです。
先日も大阪のある洋食屋さんでエンジェルジャスミンのアイスティーを飲んで感動して、わざわざここまで足を運んでいただきました。本当にテンション上がるし改めてこの仕事に誇りを持つことができます。
ショールーム自体が紅茶に埋め尽くされているのでなんだか遠方から来店するお客様には気を使ってしまいます。
また来店されたお客様には必ず満足して帰ってもらう努力はしております。時々紅茶について熱く語りすぎる時があるのですが・・・その時は反省しています。
今週の末からゴールデンウィークが始まります。
今、アムシュでは休み前の出荷でパニックに入りかけていますが、ひとつひとつ出荷をミスなくクリアーしていくこと。ここでミスをなくせば素晴らしいゴールデンウィークを迎えれるでしょう。
今年もショールームは日曜日と同じ時間でオープンしております。ぜひとも足を運んでみてください。
- Category:日常
今年の夏こそ水出し紅茶を爆発させたいです!
2012/04/20(金)先日ニュースを見ていると節電対策で水出しコーヒーが注目されているというのを見ると、『おいおい紅茶も水出しありますよ』って突っ込みたくなりました。
こんな感じでマスコミで報道してもらうと私たちもお店や一般ユーザーさんにも話やすくなるので今年の夏は去年以上に販売数量を増やしたいです。
本当に水出しは便利でおいしいのでお勧めです。
今週は営業のスタッフの大半が東京に出張に行っているため、私自身が大阪一人で悪戦苦闘しながら日々送ってましたが、ようやく、今日で終わりです。
来週の後半から早いものでゴールデンウィークが始まります。その準備で来週前半は大変なことになる恐れがあります。ここをしっかり乗り切って5月をきれいな形で迎えたいです。
先月から社内空気がいまいちながら恐ろしいことに売り上げだけは順調に上がっています。これもこの紅茶の商品力に尽きるのですが、この悪い空気の原因が昨日で判明しました。今日から、空気が一変して素晴らしい空気感で仕事をようやく迎えそうです。
- Category:日常
先週は広島・九州に旅にでておりました。
2012/04/16(月)今回はなんと打ち合わせもかねて長崎に初進出してきました。
そして今回は車での移動を行い、大変な距離を車で走って帰ってきました。一週間で約2000kmは走破してきました。
さすがに帰りは体がきつかったです。
月曜日は広島で最高なお花見ができました。この平和公園は人でごった返してました。
火曜日から木曜日は博多近辺でいろいろと紅茶について熱く語っていました。
そして金曜日は初の長崎でした。
中心地は思ったより人は多かったです。
そして今回仕事がメインなのですがやはり私としては平和記念公園を見に行くとメインイベントでした。
そして到着した瞬間に雨が本降りになってきました。
相変わらず私が気合を入れて行動すると必ず雨が降ります。ここまで雨を引き寄せる力があるのならもっと紅茶のブランド力アップの力を引き寄せてほしいものです。
そして時間もあったので定番中の定番だと思うのですが、眼鏡橋と中華街に行ってきました。
そしてまたもや定番のちゃんぽんを食べてきましたが、味は残念でした。とにかく塩辛くて水をがぶ飲みしてきました。
今日からようやく日常に戻り、日々の業務作業に追われています。
そして何より紅茶を自由に飲むことができるのがいいですね。
出張に行くと紅茶の飲む量が自然と減ってしまうのが残念です。
- Category:日常
3月のランキング発表!
2012/04/06(金)3月のランキングの発表を行います。
NO1 ピンクローズ
NO2 フレッシュベリー
NO3 メイプルストロベリー
NO4 キャラメルフィグ
NO5 スウィートアップル
以上です。久しぶりのNO1がピンクローズが1位に返り咲きました。
やはり年間で一番評判がいいのが『ピンクローズ』です。
この商品はまさしく鉄板ですね。
高校野球も終わり、春らしい天気が続くと思いきや、今日もはっきりしないと天候です。
今年の春はなんだかわくわく感がやってこないですね。
今日はあるところで新しくお店がオープンしましたので、ちょっとした祝いを持っていきました。
新しいお店っていいですね。空気も最高です。
- Category:日常
2012年度の幕開けです。
2012/04/01(日)2012年になり、早3か月が経ち何度も書きますが時が経つのが早い!
3月はおかげさまで過去最高の売り上げを更新することができました。この時代にこんないい感じで売り上げが上がるなんて努力したかいがあります。そしてこの紅茶を信用していて本当に良かったですし、お客様方が本当においしいという言葉を数多くいただくことがうれしいです。
4月はもっと気合いを入れてのぞんで、3月の数字を必ずクリアーします。
私の好きな高校野球も明日、明後日で日本一が決まります。なかなかゆっくり見えないのですが早く高校野球を見れるぐらい仕事を早く落ち着かせたいですね。
ようやく春らしくなってきました。ここから急激に春を超えて夏を迎えていくのでしょう。
今年は花見でも行けたらいいのですが・・・・
- Category:日常