- 現在のページ
- HOME
2013年1月の記事一覧
先週の土曜日は新年会を開催しました。
2013/01/28(月)アムシュでは年末はむちゃくちゃ忙しいので忘年会を開催する時間がありません。
なのでこの時期に新年会を家族全員呼んで開催します。そして今年一年間みんなでがんばろってことで顔合わせをしますが一年に一回しか会わない子供もいますのでその子供たちの成長が早いっていうか時が経つのが早いっていうか本当に驚かされます。彼らが大きくなるころにはこの会社で紅茶の仕事に携わりたいと思ってもらえるぐらいの企業にしないと。
そしてみんなの顔を見るともっとアムシュのブランド力を構築せねば。
先週九州で山本太郎さんを見かけて思わず話しかけてしまい原発についていろいろと聞きました。本当に頑張っている方だなって思いました。今は無職だそうです。
福袋いつの間にか完売していました。今年の福袋おかげさまで過去最高の個数がでましたし、なんといっても単価が昨年より高かったのが嬉しい限りです。
- Category:日常
10月に新車を購入したのに・・・・
2013/01/18(金)先日スタッフが車で納品していたら後ろから衝突されました。
幸いけがなどはなく良かったのですがあててきた車はなんと長距離バスでした。
バスの運転手曰くブレーキの利きが悪かったみたいです。これってほんまにこんなもんですんでよかったですね。
事故には気を付けなればならないですが後ろからはどうもできないですね。あえて言うなら自分の空気感をよくして悪い空気を蹴飛ばす感じで日々過ごさなければ・・・・
今年の冬はまだまだ寒いですね。まさしく紅茶でも飲んであったまるしかないですよ。
来週は今年初の九州遠征です。今年も九州遠征はしっかり続けていこうと思っています。
- Category:日常
2013年福袋の在庫がそろそろ厳しくなってきました。
2013/01/09(水)2013年福袋はかなりの在庫を作ったのですがもうそろそろ終焉を迎えます。
この売れない時代にこれだけ売れるのはうれしいですね。もちろん、他の企業さんと比べるとパイは小さいですよ。
福袋のイベントが終わればバレンタインディーそしてホワイトディーとまだまだ紅茶にとって強いイベントが盛りだくさんです。
正月当初はすごく寒かったのですがこの2,3日は寒さも和らいで良かったです。
年末の大掃除で空調を掃除したおかげで空調の調子が絶好調です。やはり年に二回は掃除をしないとだめだね。
また大掃除をするといろんな資料が出て思いでに浸ってしまい掃除の速度が遅れてしまうのが残念で楽しい。
- Category:日常
2013年新年あけましておめでとうございます。
2013/01/06(日)2013年新年あけましておめでとうございます。
今年もアムシュティーを宜しくお願い致します。
今年も皆様にとっていい年でありますように紅茶でも飲みながら乾杯でもしましょう。
今年の大きなイベントは去年は行くことができなかったスリランカにでも行こうと思っています。
他のイベントでは9月で10周年を迎えます。そこで何かお客様にとって大きなイベントができたらなと思っています。今から考案します。
あとは粛々と紅茶と日々向かい合って過ごすことですね。
あともう一点東京でアムシュの仕事をしたい方いらっしゃらないですかね?
もし働きたい方がいらっしゃればお気軽に連絡ください。
東京のマーケットを今年は重点的に狙っていきたいですね。この課題を克服すれば次のステップに踏み込むことができ、ブランドとして15年・20年生き続けることができるのではないかな?そんもためにも東京でのスタッフ一人が欲しいです。
- Category:日常