- 紅茶専門店アムシュティー|ホーム
- フレーバーティー
- キャラメル・バニラブレンド
- キャラメルナッツ
みんなのレビュー
-
甘い香りに癒されます
評価★★★★★2016/09/12
おれんじの猫さん
キャラメルの甘さとナッツの香ばしさがセットになった、なんともい~い匂い。
これを飲んだら痩せる!ってことはもちろんないんでしょうが、香りと味で充足感が得られるので、お茶請けのお菓子がいりません。苦いコーヒーを飲むとチョコが食べたくなる、みたいな衝動を抑えられるかと思います。
ぜひともこの紅茶のみで、召し上がってみてください。 -
インパクトがありますね
評価★★★★★2014/10/29
カフェW 店長さん
普通とは違うミルクティーを提供したかったので、このフレーバーを注文しました。
キャラメルの甘い香りがミルクにマッチしてとても美味しく、お客様からも好評です。 -
甘い香りが人気です。
評価★★★★★2014/10/29
カフェS オーナーさん
お砂糖で甘くして飲むのがいいです。
この紅茶でミルクティーにすると、とてもマッチして美味しいです。 -
ミルクティーに使います
評価★★★★★2014/07/28
総一郎さん
ミルクティーにするとよりキャラメルの香りが際立って美味しいです。
-
面白い香りですね
評価★★★★★2014/07/28
きよみさん
フレーバーティーってキャラメル系のものもあるんですね。今までアップルかピーチティーしか飲んだ事のない私にとっては新たな発見!甘い香りがすごくよくてミルクティーが美味しかったです〜☆
-
おいしい紅茶ありがとう
評価★★★★★2014/07/28
ご購入者さん
近所のおしゃれな珈琲ハウスで出会いました。いつもの様にコーヒーを注文して帰りの精算の時においしそうなパッケージに惹かれ購入して家で飲んだところとてもおいしく、今ではコーヒーより紅茶にはまり、ネットで注文してます。 メイプルストロベリーに始まり今はキャラメルナッツにはまっています。
-
やっぱりこれが1番!
評価★★★★★2014/06/03
ご購入者さん
一時期キャラメルナッツにはまってこればかり飲んでいました。何度か他のフレーバーにも浮気した事がありましたが…やはりこれに戻ってきました☆笑
キャラメルの甘い香りにとっても癒されています。やっぱりこれが1番です! -
評判良いです
評価★★★★★2014/03/03
カフェK 店長さん
普通の紅茶も飲みやすくて良いんですけど、フレーバーも人気です。
キャラメルの香りって珍しいんでしょうか。皆さんすごく美味しいって驚いてくれます。 -
間違いないです
評価★★★★★2014/03/03
ケーキ店C 店長さん
ケーキ屋のカフェスペースでだせる紅茶を探してました。
お菓子の味を壊さないものが良いなって思ってたんですけど、この紅茶は良いですね。
香りもきつくないし甘いものとも合わせやすいです。 -
甘い香り
評価★★★★2014/03/03
カフェM 店長さん
キャラメルの甘い香りが特徴的だと思います。ケーキと一緒に注文されるお客様が多いです。
-
感激・・・!
評価★★★★★2014/02/12
喫茶A-店長さん
お客様の注文をきっかけに、いろいろ調べたところ御社にたどり着き、今回注文させていただきました。キャラメルナッツも併せて6種類の茶葉を頂きましたが、どれも大変おいしく感じます。コーヒーの味わいばかり気にしていましたが、紅茶も奥が深いです。勉強不足でした。
-
甘くするのも良い
評価★★★★★2014/01/22
カフェS スタッフさん
ミルク、砂糖とあうので甘くして飲むのをおすすめしています。
ケーキとも相性が良いので人気があります。 -
探してました
評価★★★★★2014/01/22
カフェW 店長さん
ミルクに合うフレーバーティーを探してたんです。キャラメルの甘い香りがとても良いですね。
-
苦手だったキャラメル味なのにおいしい!
評価★★★★★2012/11/03
大阪府 Tさん
キャラメル味の飲み物ってホント飲めないんですよ。
なんか甘いイメージがあるのに飲んだら渋かったり苦かったりでだまされた感がある上、薬くさくてダメだったんですがこれは飲めました!むしろおいしかったです。
ホットで飲んだほうが良かったかも・・・と後で後悔しましたが、最初に見た説明書きが「1リットルのペットボトルに2時間つける」ってやつだったので、それで作りました。
そしてもったいないことをしたと嘆きました。でもほんとおいしかったです。 -
次は何を選ぶか迷ってしまいます。
評価★★★★★2012/11/02
会社員さん
今までコーヒーが飲めなかったので仕方なく紅茶を飲んでましたが、友人の紹介でアムシュの紅茶を頂いて飲んでみるとキャラメルの香りがして、今までに飲んだことのない美味しさでした。次は何を選ぶか迷ってしまいます。
パッケージ
- ティーバッグ 10個(ボックス) 幅80mm × 奥行50mm × 高さ135mm
- ティーバッグ 10個(ホワイト缶) 直径65mm × 高さ103mm
- ティーバッグ 100個(ジッパー付袋) 縦335mm × 横200mm
- リーフ 100g(ジッパー付袋) 縦213mm × 横120mm
- リーフ 600g(ジッパー付袋) 縦335mm × 横200mm

ホワイト缶

メッシュティーバッグ
